基本理念
社会福祉法人中山福祉会は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるように創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成されるよう支援することを基本理念とする。
法人概要
| 法人名 | 社会福祉法人中山福祉会 |
|---|---|
| 理事長 | 上木 順三 |
| 所在地 | 〒506-0052 岐阜県高山市下岡本町1911番地 TEL:0577-34-4181 FAX:0577-34-4377 |
| 設立 | 昭和52年4月1日 |
| 運営施設 |
|
| 職員数 | 37名、その他10名 |
沿革
| 昭和51年11月10日 | 民間施設の託児所として開設 |
|---|---|
| 昭和52年 4月 1日 | 厚生省収児第373号により、社会福祉法人中山福祉会中山保育所として認可を受け、定員60名とする。 |
| 昭和62年 3月20日 | 施設名を中山保育所から中山保育園に改称 |
| 平成15年 1月 8日 | 園舎を移転し、新園舎竣工 |
| 平成15年 4月 1日 | 中山保育園定員を120名に変更 |
| 平成21年 4月 1日 | 定員を130名に変更 総和保育園が高山市より移譲され、定員60名にて事業開始 |
| 平成22年 4月 1日 | 定員を140名に変更 |
情報公開
平成29年度事業報告資料
アクセス
社会福祉法人中山福祉会
〒506-0052
岐阜県高山市下岡本町1911番地

